Skip to content
実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL
  • Home
  • About
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • Course
  • Region
  • Contact
学生最後の月にReaLを振り返って

こんにちは。 ReaL4期生、J大学に通うMです。いよいよ社会人が迫ってきましたが、ReaLでのキャリアデザインの経験を皆さんに綴りたいと思います。 ■ReaLとの出会い 大学3年生の春頃に、とあるNPO法人のセミナーで [...] [...]

06
3月
常に現状より成長する為の場所ReaL

こんにちは。ReaL4期生、S大学4年のYです。 もう早いもので、大学3年のクリスマスにReaLに入ゼミしてから1年と3ヶ月が過ぎ、あと1ヶ月もしない間に社会人になります。ReaLでは、常に現状より成長する為のヒントをた [...] [...]

02
3月
ReaLに入ゼミしてからの自分

こんにちは!ReaL4期生K大学のSです!ReaLに入ってからの自分を振り返らさせていただいたので、ご覧ください! 就職活動編 僕がReaLに入ゼミしたのは去年の3月31日でした。 理由としては、3月に就職活動が解禁とな [...] [...]

01
3月
ReaLで得たもの・学んだもの

こんばんは、ReaL4期生 関東学院大学4年の竹上真平です。 ReaLでの思い出を綴ろうと思います。 ■就職活動 僕は、昨年の2月の3期生の全体セミナーの時に参加したのがきっかけでReaLというものを知り、3月から就職活 [...] [...]

24
2月
自分を奮い立たせてくれるReaL

ReaL Blogをご覧の皆様、こんにちは! 今回は私、S大学3年、地方ReaL5期生のMが担当させて頂きます。 いよいよ2月を迎え、就活活動スタートまで1ヶ月を切りました。 今回「私がReaLに入ゼミすると決めた理由」 [...] [...]

02
2月
同じ思いを持った仲間を見つけられるReaL

ReaLブログをご覧の皆さま、こんにちは!今回は、Y大学、地方ReaL5期生、Iが担当させていただきます。 今回は、私がReaLに入った理由と2016年1月7日、8日の2日間、代表の西村さんと共に長野・東京で体験したこと [...] [...]

15
1月
How do I create my future?

いつもReaLブログをご覧いただき、ありがとうございます! 本日担当させていただくのは、K大学3年のFです。 今日は、わたしがReaLに入った理由とReaLがどんな場所かということをお話したいと思います。 わたしがRea [...] [...]

29
12月
私にとっての2015年ReaL

いつもReaLブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回の担当は、S大学、ReaL5期のMです。 私がReaLへ入ゼミしたのは、今年の2月であり、もうすぐで1年が経ちます。 ReaLを知る契機となったのは、高校の [...] [...]

22
12月
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

検索
人気ブログ
  • 友達ではなく“仲間”とぶつかり合うこと
  • たくさんの学び
  • メディアに掲載されるということ
  • 楽しさを見出させてくれたReaL
  • 面白い人たちに”会える”場所
  • 大学時代に学んだこと
  • 全ての経験は自分の財産
  • 人生は自分の選択のみによって決まる
  • 本気でぶつかり合った合宿
  • このブログ記事、伝わって。
  • ~人を魅力的にするのは「失敗の数」~ Passion2期 平岩 力さん【OBOGインタビュー】
  • 〜「やりきる」という経験〜 ReaL5期生 伊東万里子さん【OBOGインタビュー】
アーカイブ
Copyright 2025 © 実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL
  • Home
  • About
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • Course
  • Region
  • Contact