Skip to content
実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL
  • Home
  • About
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • Course
  • Region
  • Contact
ReaLは一見にしかず

この度、12月2日〜3日にかけて神奈川県真鶴の岩漁港で漁業体験をしました。真鶴の地に降りた瞬間、人に溢れた都会とは違う澄んだ空気と沢山の星が輝く空は今でも鮮明に覚えています。そして、冬の海の上で、2:00〜6:00の4時間の漁業体験をしました。 [...]

08
12月
一足先にReaLで社会を知って

山口ReaL5期生、S大学のIです。今回は、11月20日に開催しました、「第1回Yamalab.ミーティングパーティー☆」について、感想を述べたいと思います。 [...]

07
12月
これがチームビルディングなんだ!!

みなさん、こんにちは。長野ReaL5期生のOです。 今回は、長野ReaL初イベント「信!ポジウム」を開催した感想を書きたいと思います。 [...]

01
12月
「就職活動の成果としてのMVP」

みなさん、こんにちは!ReaL5期生、S大学のKです。 今回は、9月17日に行われた西日本ReaL強化プロジェクトでのMVPの獲得と景品である東京往復航空券で11月1日の東京ReaLキックオフに参加した感想について書きたいと思います。 [...]

18
11月
もっと近づきたいと感じた東京ReaL夏合宿

こんにちは。 東京ReaL5期生、C大学のYです。 9月10日、11日に軽井沢で東京ReaL夏合宿がありました。 夏合宿に参加して感じたのは、ReaLの皆様ともっと深く関わりたいということです。 ■ありがたみ 合宿にRe [...] [...]

21
9月
〜ReaLで学び、成長する〜

こんにちは。T大学3年、東京ReaL6期生のMです。私は今年の8月末にReaLへの入ゼミを決めました。1か月近く経った今、私が入ゼミを決めた理由とこれまでの活動で得られたものを振り返りたいと思います。 ◆入ゼミしたきっか [...] [...]

18
9月
自分の弱さと真摯に向き合う機会を与えてくれたReaL

こんばんは!9月よりパイロットの訓練に入ります、Eです。今回は6月から8月までの間に計3回開催させて頂きました、Dreamプロジェクトについて書かせて頂きます。 ReaLとの関わりは、今年の1月、東京ReaL4期生であっ [...] [...]

28
8月
~小手先に頼っていた自分を変えるために~

こんにちは!Y大学のUです。自分が就職活動を通して得た一部をシェアさせて頂きます。 ~小手先に頼っていた自分を変えるために~ 私がReaLに入ゼミしたのは、就職活動真っ只中の5月です。2月に行われた西日本強化合宿に参加さ [...] [...]

23
8月
【初!長野 ReaL 合宿】

こんにちは! 長野ReaL5期生、S大学のYです。 8月10日・11日に軽井沢にて行われた長野ReaL合宿について書かせて頂きます。 2日間を通して『ReaLで成長したい!』という気持ちが高まりました。 時系列に沿って振 [...] [...]

21
8月
「西日本ReaL再出発!」

こんにちは S大学、ReaL5期生のKです! 先日7月19日に行われた西日本ReaL強化プロジェクトについて書かせていただきます! 今回の西日本ReaL強化プロジェクトは、自分にとって「再出発」のコンテンツになりました。 [...] [...]

30
7月
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

検索
人気ブログ
  • 友達ではなく“仲間”とぶつかり合うこと
  • たくさんの学び
  • メディアに掲載されるということ
  • 楽しさを見出させてくれたReaL
  • 面白い人たちに”会える”場所
  • 大学時代に学んだこと
  • 全ての経験は自分の財産
  • 人生は自分の選択のみによって決まる
  • 本気でぶつかり合った合宿
  • このブログ記事、伝わって。
  • ~人を魅力的にするのは「失敗の数」~ Passion2期 平岩 力さん【OBOGインタビュー】
  • 〜「やりきる」という経験〜 ReaL5期生 伊東万里子さん【OBOGインタビュー】
アーカイブ
Copyright 2025 © 実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL
  • Home
  • About
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • Course
  • Region
  • Contact