Skip to content
実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL
  • Home
  • About
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • Course
  • Region
  • Contact
自分の成長と仲間の存在

皆様、こんにちは!S大学4年、山口ReaL5期生のMです。 卒業生Blogリレーの一環で、大学3年生の9月からの約1年半のReaLでの活動を通して得た私の成長について書かせていただきます。 [...]

09
3月
ReaLで学び自分の言葉が「伝わる!」

4年生卒業間近、ブログリレーです。 今回ReaL卒業を控えて、成長したことを話します。 [...]

08
3月
私がReaLで成長したこと

皆さんこんにちは! Y大学、山口ReaL5期生のIです。5期生の卒業ブログリレーが始まりました!今回は、卒業を控えた今、ReaLに入って成長したことを書かせていただきます。 私が圧倒的に成長したことは、人との関わり方です。 [...]

04
3月
もっと近づきたいと感じた東京ReaL夏合宿

こんにちは。 東京ReaL5期生、C大学のYです。 9月10日、11日に軽井沢で東京ReaL夏合宿がありました。 夏合宿に参加して感じたのは、ReaLの皆様ともっと深く関わりたいということです。 ■ありがたみ 合宿にRe [...] [...]

21
9月
ReaLの活動は社会で活かされる!

いつもReaL Blogをご覧頂きありがとうございます。 ReaLを卒業し、社会に出て活躍する卒業生より嬉しい報告が入りましたので、ブログでもシェアさせて頂きます。 ReaLを卒業してからも活躍しているOBからのメッセー [...] [...]

23
5月
  • 1
  • 2
  • 3

検索
人気ブログ
  • 友達ではなく“仲間”とぶつかり合うこと
  • たくさんの学び
  • メディアに掲載されるということ
  • 楽しさを見出させてくれたReaL
  • 面白い人たちに”会える”場所
  • 大学時代に学んだこと
  • 全ての経験は自分の財産
  • 人生は自分の選択のみによって決まる
  • 本気でぶつかり合った合宿
  • このブログ記事、伝わって。
  • ~人を魅力的にするのは「失敗の数」~ Passion2期 平岩 力さん【OBOGインタビュー】
  • 〜「やりきる」という経験〜 ReaL5期生 伊東万里子さん【OBOGインタビュー】
アーカイブ
Copyright 2025 © 実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL
  • Home
  • About
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • Course
  • Region
  • Contact