Skip to content
実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL
  • Home
  • About
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • Course
  • Region
  • Contact
たくさんの学び

【卒業ブログ】ReaLでは多くのヒントが与えられると思います。そのヒントから答えを得るためには行動が伴います。その答えを得るための行動を是非楽しんでもらいたいと思います。その過程で多くの出会い、喜びや時には悲しみなど、様々な経験をすると思いますが、どれも今しか経験できないことばかりです。これからの活動が有意義であることを陰ながら応援しています。 [...]

28
4月
楽しさを見出させてくれたReaL

【卒業ブログ】全国の大学生の皆さん、今過ごしている大学生活は長いようであっという間です。少しでも興味が沸いたこと、迷っていること、できるだけやってみることはなかなかできるものではないですが、「今やらなきゃいつやるんだろう」と思います。「とりあえずやってみよう」から初めてください。 [...]

27
4月
本気で何かを行える仲間に出会えるところ

【卒業ブログ】長野ReaL6期のHです。今回の卒業ブログリレーは私が担当させて頂きます。最後には、後輩の皆さんへのエールも。 [...]

26
4月
大学時代に学んだこと

【卒業ブログ】全国の皆さんにブログをお届けしたいと思います。ReaLで一番学んだこととともに後輩の皆さんへのメッセージをお送りします。 [...]

26
4月
ReaLに向き合う

長野ReaL6期信州大学大学のMです。 今回は長野からブログリレーをお届けします。 [...]

19
4月
友達ではなく“仲間”とぶつかり合うこと

今回は、卒業ブログリレーということで、私から後輩の皆さんに、 今までの体験と経験をお伝えします。 [...]

16
4月
人と関わることの大切さ

今回卒業ブログを書かせて頂きます長野ReaL6期、信州大学のMです。 今回は、大学生活やReaLでの活動を振り返っていきたいと思います。 [...]

15
4月
待っている人と行動する人の違い

【代表ブログ】皆さん、12月に入りました。3年生は就活、他の学年の皆さんは、次の学年に向けての 目標を立てる時期ですね。さて、ここにきて19卒の就職活動にも差が付いてきました。 [...]

14
12月
ホームページリニューアル!

ReaL代表の西村武士です。この度ホームページをリニューアルしました!各地域のReaL学生代表、副代表のページやReaLの活動blogなど、全国のReaLに所属する大学生がベースを作ってくれました。5拠点にとどまらず、より全国の大学生にReaLを伝えて行きます。 [...]

03
10月
本気でぶつかり合った合宿

8月19,20日で長野ReaLの合宿に参加したレポートを全国の大学生に送ります。今回の合宿のキーワードは〝本気″です!!本気でぶつかり合ったからこそReaL生とより仲間になりたいと感じました。 [...]

01
10月
  • 1
  • 2
  • 3

検索
人気ブログ
  • 友達ではなく“仲間”とぶつかり合うこと
  • たくさんの学び
  • メディアに掲載されるということ
  • 楽しさを見出させてくれたReaL
  • 面白い人たちに”会える”場所
  • 大学時代に学んだこと
  • 全ての経験は自分の財産
  • 人生は自分の選択のみによって決まる
  • 本気でぶつかり合った合宿
  • このブログ記事、伝わって。
  • ~人を魅力的にするのは「失敗の数」~ Passion2期 平岩 力さん【OBOGインタビュー】
  • 〜「やりきる」という経験〜 ReaL5期生 伊東万里子さん【OBOGインタビュー】
アーカイブ
Copyright 2025 © 実践型就活&キャリアデザインゼミナールReaL
  • Home
  • About
    • 代表メッセージ
    • 沿革
  • Course
  • Region
  • Contact