新潟ReaL

~ No Party, No Niigata ~

「Party」という言葉には

「一行」
全員に役割があり、戦うときは全員で戦い、全員でレベルアップしていく

「宴」
どんなことも盛り上がって楽しんでいく

の2つの思いが込められています!
文字通り、月1でPartyを開催しています!

新潟ReaLは普段はほっこり穏やか。
しかし、やるときには誰よりもどこよりも本気で取り組む仲間が集まっています!
温かさとアツさを兼ね備え、全員がプレイヤーとなって成長していきます!
何よりも楽しむことを忘れずに!!

学生代表より

こんにちは!
新潟ReaL代表の田沼幹斎(たぬまかんさい)です!

新潟ReaLには12名の仲間(2025年6月現在)がいますが、全員がアツい思いを持っています。
そんななかで「今の自分がチームの代表としてどれだけできるのか挑戦したい」と思い、
代表を務めることを決意しました!

1年後や将来に「代表を経験してよかった」と思えるように、
また「2人が代表でよかった」「2人みたいになりたい」と思われるように、
仲間に頼られ、仲間を頼ることができる人を目指して、日々成長していきます!

そして、仲間の成長・新潟ReaLの成長のために、
1人1人と真剣に向き合い、全員が活躍できる新潟ReaLを作り上げます!

一緒にPartyしませんか?
いつでもお待ちしております!!

2025年度 新潟ReaL代表 
田沼幹斎

こんにちは!
新潟ReaL代表の吉田衿奈です!

私は就活を考え始めた頃に、ReaL生の友人が主催したイベントに参加したことでReaLと出会いました。
社会人と語り合い、友人の活躍する姿を見て、なんとなく過ぎ行く月日がもったいない!と思うようになりました。

代表になったのは、もっともっと大学生活を楽しみたい!という想いがあるからです。
チームのことを考えて試行錯誤する日々は、正解のない謎解きのようでワクワクします。
私はこのワクワクをチーム全員、そしてこれからReaLに出会う皆さんにたくさん味わってほしいです!

社会に出る準備って、何をすれば良いのでしょうか?
社会人にはどのような力が必要なのでしょうか?ReaLではこれらを仲間と一緒に考え、実践することができます。
「社会で活躍する人材になる」ため、ReaL生全員で邁進していきます!

2025年度 新潟ReaL代表 
吉田衿奈